シロハラ
散策路の公園にて
皆地に降りて虫探し?
Albums: ブログ2
Favorite (27)
27 people have put in a favorite
fam
tyro
yass
くんちゃ
雨蛙09
らん
コンギツ
穂の国
nayu
のゆゆ
ciba
トキゾウ
kazu
SF S
MILD
BP
mona
xkaz
くーさん
hama
noss
ヒデシ
昔ライダ
西表カイ
青空
テル
廃墟
Comments (16)
-
シロハラさん良いですね~綺麗で可愛いですね~
03-05-2021 13:57 fam (43)
-
一羽だけ可愛いく素敵ですが淋しそう!!
03-05-2021 14:05 yasshy (3)
-
famさん ありがとうございます。
偶然地表を歩くシロハラが見えて、急いで撮った物です。03-05-2021 14:09 asevist (7)
-
yasshyさん ありがとうございます。
こういう虫探しの時期には単独行動が見られるようですね。03-05-2021 14:16 asevist (7)
-
ないすしょっとですね~
03-05-2021 15:04 らん (7)
-
らんさん ありがとうございます。
ゆっくりと歩いていたら、前方でシロハラが飛出してきて、前方の繁みに向って歩いてくれました。03-05-2021 15:09 asevist (7)
-
シロカラさん、帰る前の栄養補給でしょうか。。。
03-05-2021 15:23 コンギツネ (0)
-
コンギツネさん ありがとうございます。
冬鳥さん達は、遠路渡るための体力づくりに余念がないようですね。03-05-2021 15:38 asevist (7)
-
この鳥さんはあまり枝には居ないのかな~。
03-05-2021 16:24 トキゾウ (29)
-
可愛いショットですね
03-05-2021 16:55 SF Studio (100)
-
先程まで近くの公園で探鳥してました。
シロハラやツグミがミミズを探してましたよ^^03-05-2021 17:49 MILD (33)
-
こういう場所だと、よく葉っぱをひっくり返したり、放り投げたりして探していますね^^
03-05-2021 18:45 monaka (ボチボチと) (12)
-
トキゾウさん ありがとうございます。
木の実も食べるようですから、実のあるうちは樹上もあるのかと思いますが、虫やミミズが主となると地表が多いのでしょうね。03-05-2021 21:10 asevist (7)
-
SF Studioさん ありがとうございます。
前方の遠くを横切ってくれたので、急いで撮った物です。03-05-2021 21:11 asevist (7)
-
MILDさん ありがとうございます。
ツグミと同じ種属のようで、食性も良く似ているようですね。03-05-2021 21:12 asevist (7)
-
monakaさん ありがとうございます。
ツグミと同じように落葉返しをやるようですが此処は掃除された後で、足早に薮に向って歩いて行きました。03-05-2021 21:14 asevist (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.