南湖神社 201111 01
南湖神社は、松平定信を祀った神社で、かの渋沢栄一らの尽力により、大正11年(1922年)に創建されました。
参道前に建っているのは、「楽翁公像」です。 "楽翁"とは、お察しの通り、定信のことです (^^)v
Albums: 東北(青森以外)
Favorite (41)
41 people have put in a favorite
pupp
おかやん
Aki-
雨蛙09
ヨッシー
aris
Hama
Lao
ベニズル
くんちゃ
haya
hama
テル
ナイキ
popo
tyro
ICHI
のゆゆ
kame
かわしょ
肥後の風
中古のふ
ヒデシ
seis
kazu
みなみた
ciba
花絵夢(
パール
野良猫さ
昔ライダ
トキゾウ
BP
SF S
ぷちこ
xkaz
ken_
サムシン
cana
h_ya
Comments (8)
-
創建は随分と新しいんですねぇ。
11-24-2020 00:13 ヨッシー (39)
-
落ち葉もいい感じ、紅葉が綺麗ですね。
11-24-2020 05:29 ベニズル (9)
-
紅葉が綺麗ですね~。
11-24-2020 08:34 ICHIKARA (12)
-
綺麗な~ショットですね♪
11-24-2020 08:37 のゆゆ (5)
-
紅葉真っ盛り綺麗ですね~\(^o^)/
11-24-2020 12:40 seishin226 (33)
-
もみじがいっぱいで綺麗ですね。^^
11-24-2020 15:39 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
日本全国、"我らが殿様"と崇められている大名は数々いますが、この松平定信も白河が誇る名君だったのだなと、得心した次第です (^^)v11-24-2020 16:27 マンドリニストQ (4)
-
赤に囲まれて~。
11-24-2020 17:55 トキゾウ (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.