玉敷神社 201121 01
東北の旅をちょっと中断して、"撮って出し"というほど新しくはありませんが、最近撮ってきた我が町の写真を (^^;v
先日、ナイキさんが紹介なさっていた玉敷神社に行ってきました (^^)v
大宝3年(703年)、多治比真人三宅磨という人が、東山道鎮撫使として武蔵国に下った時に創建されたのだとか (^^;v
上杉謙信の関東出兵の際に兵火により焼失したものの、江戸時代に再建され、寛永4年(1627年)頃に現在地に移転されたのだそうです (^^)v
Albums: 我が県、我が町(2020年)
Favorite (39)
39 people have put in a favorite
Aki-
ヨッシー
昔ライダ
xkaz
aris
Hama
ベニズル
BP
タイガー
かわしょ
popo
くんちゃ
hama
春の小川
ナイキ
テル
haya
さといも
ICHI
kame
中古のふ
肥後の風
ciba
ヒデシ
tyro
トキゾウ
cana
のゆゆ
パール
雨蛙09
みなみた
野良猫さ
seis
SF S
ぷちこ
ken_
pupp
noss
Comments (9)
-
地面が黄色いのは銀杏の落葉でしょうか。
11-25-2020 00:28 ヨッシー (38)
-
私が行った時よりも大分落葉が進んでますね
社殿に落葉が積り秋らしいいい雰囲気ですね(^^)11-25-2020 06:56 ナイキ (0)
-
この季節イチョウの黄色い絨毯と神楽殿がいいですね。
11-25-2020 07:53 さといも (1)
-
屋根が半分黄色く染まって・・・この季節ならではの美しさですね。
11-25-2020 08:56 kame (11)
-
皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!
境内に敷き詰められたような落ち葉もさることながら、甍の波を埋める落ち葉も、僕は大好きです (^^)v11-25-2020 17:10 マンドリニストQ (4)
-
落ち葉がすごいですね
屋根まで色づいて11-25-2020 17:32 トキゾウ (27)
-
綺麗な~秋の姿ですね♪
11-25-2020 18:33 のゆゆ (5)
-
古い鳥居が歴史をかんじます。
11-25-2020 20:00 パール (8)
-
銀杏の落葉綺麗ですね~\(^o^)/
11-25-2020 20:33 seishin226 (33)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.