サバの女王
反復記号があちこちに飛び 演奏順序がややっこしい
レピート、ダルセーニョ、コーダ、 ダ カーポ等の反復記号が演奏を厄介にします
Albums: 趣味
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (6)
-
大日岳の山小屋では夜のお楽しみに山小屋のスタッフがギターの演奏をしてくれるそうですね。
先日テレビの放送で見ました。ご一緒に演奏を是非どーぞ!12-04-2019 23:16 kei (111)
-
ピアノを習っていたことがありますが、楽譜が読めませんです。
複雑で大変そうですね。12-05-2019 07:36 みえこ55 (28)
-
黒いオルフェ
さざんかの宿
サバの女王、当方シバと記憶してました。
みんな懐かしい曲ばかりです。
ギター曲として演奏できるなんて羨ましい限りです。
因みに当方もギター好きでその昔教室に通ったりしてましたが全くものにならず諦めた訳でした。
ところで小原安正さん監修の通信講座、皆さんご存知でしょうか。
あの懐かしいソノシートが教材なんです。
では勝手な話で大変失礼しました。01-05-2020 20:30 bo-ra (15)
-
keiさん 以前の夢は山小屋でギター演奏 みんなで楽しむことでした
最近は山歩きでさえ不安です01-20-2020 10:21 風 (7)
-
みえこ55さん楽譜が読めても演奏するのとは別の問題も多くありますね
まずリズム感 あとはアンサンブル演奏だと休符記号をきちんと演奏できるかとか
個人演奏とは違う難しさがあります01-20-2020 10:25 風 (7)
-
bo-raさん曲の名は国によって違うのがあるようですね
小原さんは名の通ったプロですね 小原聖子?だったかな
演奏よく聞きました
若い頃の私のギターは中出半蔵(手工品)でしたが
ボデイ内を接着しなおしたら音が詰まりだめにしてしまいました01-20-2020 10:31 風 (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.